神様のカルテ - 2012.04.18 Wed
わたしの癒し - 2012.03.24 Sat
頭脳うどん - 2012.01.15 Sun
センター試験前日、いつものスーパーで「頭脳うどん」なるものを発見!
北陸じゃ「頭脳パン」は有名だけど、頭脳うどんは初めて。
「これを食べさせれば、明日のセンター試験はばっちり
」なんてあほな母は考え買ってきました。
味噌汁代わりに1人半玉ずつね。

メインは「唐揚げ」
とんかつにしようかと思ってたら、本人の希望が唐揚げでした。

どうせしんなりしちゃうレタスやサラダ菜はひきません。色見なし~。
センター1日目の夕飯は「おでん」、おばあちゃんからの差し入れの「おすし」。
センター2日目の本日は「たこやき」の予定です。
長男のセンター試験はどうなんだ?
お店のお客様にまで心配していただき、母は感動しております!
本人、緊張の様子もなく昨日も今日も3度起こさないと起きてこないほどいつもと変わりありません。
出来は終わるまで聞いちゃだめなんだって。
北陸じゃ「頭脳パン」は有名だけど、頭脳うどんは初めて。
「これを食べさせれば、明日のセンター試験はばっちり

味噌汁代わりに1人半玉ずつね。

メインは「唐揚げ」
とんかつにしようかと思ってたら、本人の希望が唐揚げでした。

どうせしんなりしちゃうレタスやサラダ菜はひきません。色見なし~。
センター1日目の夕飯は「おでん」、おばあちゃんからの差し入れの「おすし」。
センター2日目の本日は「たこやき」の予定です。
長男のセンター試験はどうなんだ?
お店のお客様にまで心配していただき、母は感動しております!
本人、緊張の様子もなく昨日も今日も3度起こさないと起きてこないほどいつもと変わりありません。
出来は終わるまで聞いちゃだめなんだって。
どうして同時なの~ - 2010.08.06 Fri
2週間前、図書館から予約してる本が届いてるから取りに来るようにとメールが、しかも2冊同時に!
「村上春樹・1Q84 BOOK3」と「林真理子・下流の宴」
どっちも読みたくて予約したんだからぜったい読みたい!
でも、図書館からは「この本には後にもたくさんの予約の方がいらっしゃいます。延長はできません」って言われてるし・・・
速読の技術もないからとにかく読むしかない!

そして・・・
昨日、なんとか2冊とも読み終えました
どっちもおもしろかった~。
「1Q84 BOOK3」はハッピーエンドでよかった~。でももうちょっと続きが読みたいぞ。って感じ。
「下流の宴」は読みやすかった~。現代社会の問題点を色々と盛り込んでて興味深く読めました。
読書感想文はニガテなのでこのへんでごかんべんを
そして、返却日ぎりぎりで返してきました。

毎年のことながら、玉川図書館のグリーンカーテンはりっぱでした。
夏休みの図書館は夕方でも賑わってました。
我が長男の口癖「図書館でも行って勉強してくるわ~。」
そうは言うものの、夏休みに入ってから1度も行った気配はない。
宿題は終わるんだろうか~
「村上春樹・1Q84 BOOK3」と「林真理子・下流の宴」
どっちも読みたくて予約したんだからぜったい読みたい!
でも、図書館からは「この本には後にもたくさんの予約の方がいらっしゃいます。延長はできません」って言われてるし・・・
速読の技術もないからとにかく読むしかない!

そして・・・
昨日、なんとか2冊とも読み終えました

どっちもおもしろかった~。
「1Q84 BOOK3」はハッピーエンドでよかった~。でももうちょっと続きが読みたいぞ。って感じ。
「下流の宴」は読みやすかった~。現代社会の問題点を色々と盛り込んでて興味深く読めました。
読書感想文はニガテなのでこのへんでごかんべんを

そして、返却日ぎりぎりで返してきました。

毎年のことながら、玉川図書館のグリーンカーテンはりっぱでした。
夏休みの図書館は夕方でも賑わってました。
我が長男の口癖「図書館でも行って勉強してくるわ~。」
そうは言うものの、夏休みに入ってから1度も行った気配はない。
宿題は終わるんだろうか~
